こんにちは、ゆるダンです
ゆるダンは、私の祖母への想いから始まりました。
そこに、少しずつたくさんの方の想いもまざりあって強く濃くなってきています。
信念をもって、でも「ゆるく」楽しんでまいります。ゆるく楽しく。
ー代表 佐々木啓太
ゆるダンのメインテーマは、「輝防(きぼう)」。
この言葉には、「輝くことで防ぐ」という想いが込められています。
人生100年時代。何歳になってからでも、日々を輝かせることができます。自分を輝かせることができます。そんなキラキラした大人の姿を見て、子どもたちは未来に希望(きぼう)がもてるとゆるダンは考えます。
令和の介護予防・フレイル予防に、
新しい価値観【輝防】をゆるダンは伝えていきます。
レッスン内容
すわってレッスン
すわったまま踊れるダンス。
参加される方の世代に合わせた音楽を使いながら,オリジナルの振付を行います。
主に,高齢者住宅や公民館でレッスンをしています。「沁みる」ダンスレッスンです。
GOLDレッスン
GOLD(GOOD OLD)世代ダンス。
基本的なステップや,オリジナルの振付,その時に流行っているダンスなどを取り入れながら,ゆるい雰囲気で踊ります。
上達よりも,楽しさと健康を大切にしています
世代超えレッスン
親子ダンスがパワーアップ。
孫から,おじいちゃんおばあちゃんまで,世代を超えて一緒に踊れるダンスレッスン。
孫の成長も,じいちゃんばあちゃんの健康も,すべての想い出が一気に手に入る約束の場所です。
その他レッスン
その他にも、
単発でのダンスレッスン依頼や、講話を交えた『ダンス×介護予防』などの講座も依頼に応じて実施しています。
【★今までの依頼例はコチラから★】
お気軽にお問合せください。
(※画像をクリック!でお問合せ)
Schedule of Lesson
すわってレッスン | GOLDレッスン | 世代超えレッスン | |
月ようび | シニアステージ米原・中野町・中野町別館 いきいき境港 | ||
火ようび | シニアステージ西福原、いきいき住吉 | ゆるダンTube@北栄町/第3週 | |
水ようび | |||
木ようび | |||
金ようび | |||
土ようび | ゆるダンSEIBU@音楽天国/第2・4週 | ||
日ようび | 親子ダンス~約束の場所~@chukai/第3週 |
ねんりんピック オリジナルダンスを振付!
2024年10月に鳥取県で開催される
全国から1万人以上の選手やサポーターが鳥取県に集結します!
この大会は、言わば『シニアの祭典』
ゆるダンは、本大会のオリジナルダンスを振付させていただきました。
子どもから高齢者までみんなが楽しめる踊りをテーマに制作しました。
みなさんの声
すわってレッスン
「ああ、楽しかった!ありがと!」
「なんだか方が軽くなった気がする」
「やっぱり音楽はいいな~」
「身体を動かすって気持ちいいね、ゆるダンが一番たのしみっ!」
GOLDレッスン
腰がよくなり快適です!
整形か整体かマッサージか行こうと思っていましたが、行かなくてよさそう。年をとるとあちこち痛くて無理はしないようにしてたけど、少しずつ動かすことも大事かなぁと実感しました。
ゆるゆる楽しい時間を続けていです。
世代超えレッスン
週末が待ち遠しくて、「あと何回寝たら、ダンスの日になる?」「早くダンスの日にならんかなー、だって楽しいもん」って子どもがよく言ってました!
本当に親子ダンスは楽しい時間で、子どもも成長したなって。素敵な時間と素敵な出会いを本当にありがとうございました!!
お問合せはコチラ
おまけ
ゆるダンのロゴ&キャラクターデザインをしてくれた
【kicori】こと岡村弓華さん♪
「ゆるく、かわいく」そして世代を超えて。
そんな想いを200%受け止めて、「カタチに」してくれました。
けつたろう
好きなことば
ーHey,Siri.
・6歳
(山陰にあるフリースクールに通う)
・特技:謎解き
・好きな芸能人:沢尻エリカ
・得意なダンス:ヒップホップ
・好きなアーティスト:ケツメイシ
ゆるえさん
好きなことば
ーヘルスなくしてウェルスに価値なし
・元忍者(甲賀)
(幹部候補まで上り詰めたが、
「忍道より子育て」と言い残し、引退)
・IQ180
・特技:バランスボール
・好きなダンス:忍者ダンス
・好きなアーティスト:ニジウ
ゆるじぃ
好きなことば
ー幸福は一夜遅れてくる
・元清掃員
(ディズニーから新幹線まで数々の清掃業を経験)
・特技:おかしづくり
・好きな芸能人:吉永小百合
・得意なダンス:タップダンス
・好きなアーティスト:Ado